【かけっこの話】
今日はすこし技術的な話をします😄
かけっこが上手になりたいという子はたくさんいるし、保護者の方からの要望も多いです。
子どものかけっこの悩みとしてよく聞くのが
「うでの振り方を改善してほしい」
「膝があまり上がらない」
「走り方がかたい」
などの
“フォームに関すること”
ただ、身体がまだできていない子ども(小学生くらい)に
教科書通りの細かなフォームの指導をしてもあまり意味がないように感じます🤔
(さすがに最低限のフォームはありますが…)
おそらくこの時期のかけっこに必要なのは以下↓
1.しっかりと力を出して地面をおすこと
2.地面からの反発を前にまとめること
かなりSimpleですね○
最近は教室でもかけっこのSimpleな練習のみをしています👌
子どもたちもとても楽しそうで私も一緒に運動しています○
手応えありです😄